top of page

【政策】この10年で曳舟が大きく変わる!?

ree

 皆様お元気でお過ごしでしょうか。墨田区議会議員の佐藤あつしです。最近、blog面白かった!と言ってくださる方が結構いまして(^ -^)blogの更新にも力を入れていこうと思っています。


 さて、先日の区議会で、東武曳舟駅前再開発について議題に上がりました。現在の曳舟イトーヨーカドー前のマクドナルドのあるところを中心に、向島郵便局前の部分について、大きく再開発を行い、上図のような大きな芝生広場と交通広場、マンションや商業施設を作ろうとする再開発で、私の区議選の公約にもなっています。


 この開発のポイントは、

  • 大きな芝生広場により、曳舟地区の緑化が推進される。

  • 交通広場が設けられることにより、東武曳舟駅前の自動車滞留を防止して、渋滞の防止につながる。

  • 向島郵便局前の道路(地蔵坂通り)の歩道幅が狭く危ない問題を、拡幅して解消することができる。

  • 新たな商業施設と住宅により、曳舟のにぎわいを更に増すことができる。


 地権者等の皆様を集めた総会において、議論が重ねられ、この再開発事業を行うことについて【可決】となりました(「まちづくりニュース」第27号より・下記参照)。来年度前半に都市計画決定を行い、最終的に令和15年頃(今から約8年後)には全体像が完成する見通しで進められます。


 議会では、この計画の推進を着実に行うよう求めました。また、今後、周辺の大規模なマンションについても経年に伴う建替え等が行われる可能性があるため、こうした住民の声に丁寧に寄り添いながら、曳舟地区全体について統一したまちづくりが進められるよう、提言しました。

  

 曳舟の将来に、ワクワクしますね!


 地下鉄半蔵門線の豊洲延伸に関連した錦糸町再開発など、墨田区のまちづくりは大きく進展していきそうです☀️


ree

 記事の感想やご意見、ご質問など、お気軽にお寄せください。


下記、LINE友だち追加で、随時、区政情報を発信していますので、ぜひご登録ください。こちらから直接、区民相談もすることができます。

ree

 
 
 
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page